メンタル PR

【サッカー】上手くなる人の考え方!「原因は自分にある」「人のせい、物のせいにしない」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ちくです!

サッカー歴30年以上の大ベテランで、日々サッカーの研究をしているサッカー研究家です!

サッカーに『夢中』になる人を増やすために発信をしています。

今日のテーマは上手くなるための考え方です。

結論から先に言ってしまうと「すべての原因は自分にある」という考え方をしようという提案です。

ボク自身、長いサッカー人生でいろんな人を見てきました。

そのなかで伸びていく人、どんどん上手くなっていく人には考え方の特徴があることがわかりました。

伸びていく人は自分の中に原因を見つけて、改善する事が出来る人です。

当たり前と言えば当たり前ですが、サッカーはひとりでやるスポーツではないので、人のせいにしたくなることはいっぱいあります。

時にはチームメイトに罵声を浴びせてしまうこともあるかもしれません。

ですが、人のせい、物のせいにしていると上手くならないし、すぐに成長が止まります。

そうならないために「自分に原因を求める」考え方をマスターしましょう。

なぜ人のせい、物のせいにすることが悪いのか?

なぜ、人や物のせいにするのが悪いのかと言うと、人や物のせいにしても何も変わらないからです。

自分が成長することは1ミリもありません。

偉そうに言っていますが自分自身が以前は人のせいにばかりしていました。

ボクの話ですが、

ボクは高校で全国大会に出たいと思っていました。

高校サッカー選手権大会が小さい頃からの憧れだったからです。

ですが、自分が高校3年生になったときに、チームメイトのレベルがボクの理想とするチームからかけ離れていることを感じました。

そこでボクはかなりモチベーションを下げてしまったのです。

「これでは全国大会なんか夢のまた夢だ」とチームメイトのせいにして早々に諦めました。

結局ボクは高校生の途中でサッカーを辞めてしまいました。

当時のボクは本当にダメダメ人間だったと思います。

強いチームにならないのは監督のせい、チームメイトのせいと他人のせいにばかりして結局なにも成し遂げられず終わってしまいました。

もしこのときに「勝てない原因は自分にある」と奮起して練習に励んでいたら、チームメイトを巻き込んで強いチームを作れたかもしれません。

これが人のせい、物のせい、何かのせいにしてしまうことの恐ろしいところです。

一番怖いところは

後悔しか残らない

これですね。

当時のことを思い出すと今でも「なんでもっと頑張らなかったんだろう?」と思います。

ボクも身をもって経験しているので、皆さんには後悔してほしくありません。

ですので、矢印は自分に向けるべきなのです。

「原因が自分にある」というのは矢印を自分に向ける事

こういう話をすると「全部、自分が悪いと思えってこと?」と勘違いする人がいますがそうではありません。

要は

すべて自分に矢印を向けて考えてみる

これがめちゃくちゃ大事だということです。

良い悪いではないんですね。

例えば家の経済的な状況でサッカーのスクールに通えないとします。

スクールに通えないこと自体は自分に原因はないでしょう。

周りはスクールに通っていて自分だけ通えないとなるとそれは辛いと思います。

ですが、人のせいや環境のせいにしていても何も変わらないです。

辛いとは思いますが、ここで「スクールに通えないから上手くならない」と嘆いていても前に進むことはありません。

そうではなく、自分に矢印を向けるということは「この状況で自分には何が出来るだろう?」と考えることです。

スクールに通えない場合なら、

スクールに通わなくても上手くなる方法

を考えればいいですよね。

スクールに通えなくても成功しているサッカー選手なんていくらでもいます。

ブラジルの超有名なサッカー選手は貧しい生まれの人がほとんどです。

上手くならない原因はスクールではなく「自分にあるんじゃないか?」と一旦、自分に根本的な原因を求めていくわけです。

自分に矢印を向けるとはそういうことです。

どうすれば「人、物のせい」にせずに自分に原因を求められるのか?

では、自分に原因を求める方法について考えていきましょう。

すぐに「人や物のせい」にしてしまう人は、別にその人自身が悪いわけではなく考えかたのクセが身に付いてしまっているだけです。

多くの人は何か出来事が起こったときに「なんでこうなった?」とか「なんで~?」という質問を自分にしてしまいます。

「なんで?」と考えると否定的な答えに向かいやすいんですね。

これはだれでも変えていくことができます。

自分に対する質問を変えていけばいいだけです。

どういうことかと言うと、

何か出来事が起こったときに

  • この出来事から何を学べるだろう
  • どうすれば改善できるだろう

このように自分に対して質問をしてみて下さい。

この質問をすると矢印が自分に向きます。

「この出来事から自分が何を学べるだろう?」「どうすれば自分が改善できるだろう?」と「自分が」主語になるからです。

例えば、明らかに味方のミスで試合に負けてしまったとします。

今までだったら「なんであんなミスするんだろう?」「なんであんな選手を使うんだろう?」と考えると思います。

こうすると人のせいにしてしまいます。

ここで、「この試合から何を学べるだろう?」「どうすれば味方のミスがなくなるだろう?」と質問を変えます。

答えは

  • 味方がミスをしたら自分がカバーをしよう
  • ミスしてもいいようにもっと練習しよう
  • ミスが少なくなる練習を考えよう

などですね。

なんでもいいですが、自分がやれることが何かしら見つかります。

こうなると成長できるわけです。

少なくとも歩みが止まることがなくなります。

今までのちょっと後ろ向きで否定的な考え方と違うのがわかりますよね。

自分に対する質問は考え方のクセなので、すぐには上手くできないと思います。

ですが、筋トレと同じで続けていけば必ずそれが当たり前になってきます。

最初は「あいつなんであんなミスをするんだ?」と考えたとしても、冷静になってから「あのミスから何を学べるだろう?」と考え直してみて下さい。

徐々に上手くなっていきます。

「原因を自分に求める考え方」をマスターすれば人生が変わる

おおげさに聞こえるかもしれませんが、この考え方をマスターすれば人生が変わります。

自分が社会人になったときのことを想像してみて下さい。

すでに社会人の方ならわかると思います。

多くの人が人のせいや物のせい、環境のせいにしてしまいます。

人間はそもそもネガティブに考える傾向があるので、これは仕方がないことです。

考え方のクセなんですね。

ですが、先ほども言ったように、誰かのもしくは何かのせいにしている間は人は成長しません。

「自分に原因があるかも」と考えた瞬間に改善策が出てくるのです。

ですので、この考え方をサッカーを通して身に付けておけば、これから先の人生は成長しかないということです(笑)。

ここで一度、皆さんに質問です。

なんのためにサッカーをしていますか?

「いきなり何?」「宗教?」と思いましたかねw

目標はいろいろあると思います。

  • プロサッカー選手になりたい
  • サッカーが誰より上手くなりたい
  • 健康になりたい

などなど。

人によって違いますよね。

ですが、もっと大きな視点で目的を考えると、

究極的には

人生を豊かにするため

みんなこれに行きつくんではないでしょうか。

プロサッカー選手も、レギュラーも人生を豊かにするための通過点ですよね。

サッカーで得られるものはたくさんあるほうがいいと思います。

今日紹介している考え方はサッカーで得られる大きな恩恵のひとつです。

エースが罵声を浴びせる問題

チームのエースがチームメイトに対して罵声を浴びせてしまう問題があると思います。

ボクにもそういう時期がありました。

今では非常に反省しておりますが…(^^;

サッカーは勝ち負けのあるスポーツなので、感情が爆発してしまうことはあります。

これは一概に悪いとは言えないとボクは思っています。

ですが、ここまで見てきたように、感情の矛先がチームメイトに向かってしまうのがよくないです。

例えばエースの感情が高ぶったときに

  • みんなもっと頑張るぞ!
  • もっと走るぞ!

のような前向きな声がけならいいでしょう。

これが

  • お前なにやってんだよ!
  • なんでそんなミスするんだよ!

になると誰かのせいにしてしまっているし、言われた方は委縮してそれ以上いいプレーはできなくなります。

結果、誰も得することはありません。

この問題に対しては指導者が

人のせいにしない、物のせいにしない

これを普段から徹底して教えていくべきだと思います。

誰かを責めても自分は上手くなりません。

チームも強くなりません。

これが本当に理解できればエースはさらにどんどん上手くなっていくはずです。

まとめ:今日から上手くなる考え方で生きてみよう!

まとめいきましょう!

今日は上手くなる人の考え方について紹介してきました。

上手くなる人は「人のせい、物のせい」にするのではなく自分に原因を求めます。

自分に矢印を向けることで学び、改善を繰り返し成長していくんでしたね。

偉そうに言っていますが、ボク自身も昔はこの考え方が全くできていませんでした。

恥ずかしながら人のせい、物のせいにしてやさぐれていた時期があります(^^;

ですが、この考え方を知ってからは全て自分次第だということがわかったんですよね。

相手のせいにしても相手を変えることはできないけど、自分を変えることは今この瞬間からできます。

今日紹介したように自分に対する質問を変えればいいだけです。

  • この出来事から何を学べるだろう
  • どうすれば改善できるだろう

これは魔法の質問です。

もちろんこれで全てが上手くいくとはいいませんが、何かを乗り越える力が徐々についてくることは間違いないです。

筋トレだと思って今日から試してみて下さい。

以上、長くなりましたので今日はこの辺で終わります。

わからないことがあれば、お問い合わせフォームやX(Twitter)で直接聞いていただければお答えします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

少しでも皆様のサッカーライフが充実して、よりサッカーを好きになってくれたら嬉しいです。

サッカーさいこー

ブログさいこー

おしまい。